
ベラに質問!~横顔がきれいな秘密は?~
おむすびちゃんから「ベラは横顔もきれいだよね💓すっきりお顔の秘訣が知りたいよ~!」って質問をもらったよ😊
実はベラ、毎日ちょっとした習慣で「横顔すっきり」を意識してるの。
ここではベラ流ケア+美容の根拠をまとめてシェアするね🌸
ベラが日頃していること
リンパ流し&マッサージ
顔のむくみは「リンパの滞り」から。まずは鎖骨の部分を軽く押して「リンパのゴミ箱」を開けてから始めるのがポイント✨
- 鎖骨周りのリンパを流す
- 耳のまわりをほぐす
- 側頭筋(こめかみ部分)をやさしくマッサージ
- 胸鎖乳突筋(首の横の筋肉)をゆらす
👉 必ず摩擦がないように、クリーム・オイル・ジェルは必須!
ベラはカッサをよく使ってるよ。
ベラ愛用のカッサ
ベラのお気に入りは、1秒間に1億回?振動するカッサ✨
試しに上に氷をのせるとスーッと溶けて面白いんだよ❄️
ベラ愛用のカッサはこちら👉 Amazonで見る
高校生の次女が「ママのフェイスラインになりたい!」ってカッサを借りて数日使ったの。
そしたら「ねぇ?なんか違ってきてない?」って嬉しそうに言ってきたこともあったよ🥰
姿勢を整える
姿勢が悪いと首や顔のラインにすぐ出ちゃう。猫背はフェイスラインを崩す原因。
ベラは普段から背筋をスッと伸ばすことを意識してるよ👌
口角を上げる習慣
これはベラが「自撮り」で習得したテクニック📸
ただ笑うんじゃなくて、
ニッと笑った上にさらに奥にグッと口角を引き上げるイメージ。
その感覚をできるだけ固定して、表情筋のクセにしていくのがコツ!
お風呂&美顔器
お風呂タイムは血流が良くなっているからカッサを使うのに最高の時間。
さらに美顔器で微弱電流や超音波ケアをすると浸透率もアップするよ💖
プラスαの美容医療
- 糸リフト(リフトアップ+コラーゲン生成促進)
- HIFU(ハイフ)も2回試したけど、ベラには糸リフトの方が合ってた✌️
これは「スペシャルケア」として取り入れてるよ。
なぜ効果があるの?美容の根拠
むくみとリンパ
余分な水分や老廃物が溜まると顔がむくむ。リンパを流すことでフェイスラインがすっきりするよ。
カリウムは体内の水分バランスを整えるから、サプリや食事で摂るのもおすすめ。
筋肉の緊張をほぐす
側頭筋や首の筋肉は顔のたるみと直結。やさしくほぐすことでリフトアップ効果が期待できる。
表情筋トレーニング
口角を上げることで「口輪筋・頬筋」が鍛えられ、自然とフェイスラインがシャープに。
美顔器・美容医療
美顔器の微弱電流や超音波は血流や浸透を助ける。
糸リフトやHIFUはSMAS層を刺激してたるみに直接アプローチ。
まとめ✨
横顔すっきりの秘密は毎日の習慣+時々のスペシャルケア🌸
摩擦を避けてやさしくマッサージ、姿勢や口角も意識してみてね!
小さな積み重ねが未来の横顔美人を作るよ💖
みんなも今日から試してみてね!

私が愛用しているかっさはAmazonから買えます❤
コメント